2011年12月14日

プレスリリース

アリスタネットワークスジャパン合同会社

アリスタネットワークス、クラウド・コンピューティング向けの製品ラインアップを拡充

高密度・超低レイテンシースイッチ Arista 7050シリーズとArista EOSTM ソリューションの拡充を行い、アップタイムとオペレーション能力の効率化を実現

2011 年12月14日、東京発 -- アリスタネットワークスジャパン合同会社(本社:豊島区、代表取締役:カイル・チェラトン、以下アリスタ)は、データセンター・スイッチ「Arista 7050シリーズ」に新たに4機種の追加を行い、同時にクラウド・コンピューティング環境の厳しいニーズにも対応する「Arista EOSTMソフトウェア」の拡充することを発表します。

サーバ、ストレージ製品の高性能化に伴い、10ギガビットイーサネットがサーバ、ストレージ接続のためのインタフェースとして広く利用されるようになりつつあります。また、クラウド・コンピューティング、仮想化の活用の拡大はサーバ間や、サーバ/ストレージ間に、より高速なネットワークを必要としています。特に、今後サーバ、ストレージ製品に標準的に搭載されるインタフェースは、10GBASE-Tと呼ばれるカッパーケーブルを利用した10ギガビットイーサネットになっていきます。これらの10ギガサーバ、ストレージに対して、安価で高密度なネットワーク接続環境を提供するスイッチが必要とされ、またサーバ、ストレージを収容したスイッチのアップリンクとして、さらに高速なイーサネットである40ギガビットイーサネットへのニーズも高まりつつあります。

こうした市場動向を受けて開発された、今回発表する新製品は、アリスタのクラウド・ネットワーキング・ポートフォリオを拡大するものであり、ミッション・クリティカルなデータセンターやクラウド・コンピューティング設備を必要とするお客様に、高ポート密度で超低レイテンシーな製品をご提供します。

本日発表する製品の特長は、以下のとおりです。

  • 「Arista 7050Q-16」
    16 ポートの40GbEを搭載し、 SFP+インターフェイスによる8ポートの1/10GbEの接続も可能です。またSSDを内蔵することにより高度なロギングやローカル・ストレージに対応し、最新のIntelマイクロプロセッサー技術を使用することで、お客さまに手頃な価格で高性能のスループットをご提供できるトップ・オブ・ラック用スパインスイッチとしてご利用いただけます。

  • 「Arista 7050T-64/7050T-52」
    サーバやストレージノードに48ポートの100/1000/10GBase-Tインターフェースを提供し、最長100mまで既存のケーブルをサポートします。これにより、煩雑なアップグレード作業を行なわずに、既存の1GbEから10GbEへの移行を簡単に実現できます。いつでも10GbEへの切り替えが可能な状態にしながら、強力でコストパフォーマンスの良い1GbEの導入を行なえます。

  • 「Arista 7050S-52」
    SFPで直接接続されるサーバや光ファイバーのアグリゲーションに対応するスイッチです。本年4月に米国で発表した「Arista 7050S-64」を補完する52ポートの1/10GbEを搭載しています。

  • 「Arista EOS」のクラウド・スケール・レジリエンシー
    アリスタネットワークスの先進的なオペレーティング・システム「Arista EOS」の拡充により、クラウド・ネットワーク環境において以下の機能をご提供します。

  • ヒットレス マルチシャシ・リンクアグリゲーション(MLAG) *1
    2階層ネットワークにおいてケーブル、トランシーバー、スイッチに問題が生じた場合に50ミリ秒以下のトラフィックロスでネットワークの復元を行ないます。

  • ゼロタッチ・プロビジョニング(ZTP)*2
    ZTPの機能強化により、スイッチの設置、交換、アップグレードの自動化を実現します。

  • ・インサービス・ソフトウェア・アップグレード (ISSU)*3
    MLAGを併用することにより、アプリケーションのダウンタイムなしに、ネットワークのアップグレードを可能にし、クラウド・データセンターにおけるネットワークの全体的な可用性を高めます。

*1 MLAG Multi-Chassis Link Aggregationの略:EOSの機能の一つで、従来のスパニングツリープロトコルなどに依存せず、レイヤ2ネットワークの冗長性を維持しつつ、アクティブーアクティブ構成を可能とする。

*2 ZTP  Zero Touch Provisioningの略:EOSの機能の一つで、ネットワークのオペレータが直接スイッチにログインすることなく、スイッチが自律的にソフトウェアイメージやコンフィグレーションを取得し起動、動作する。

*3 ISSU In Service Software Upgradeの略:スイッチの動作を停止することなく、ソフトウェアのアップグレードを行うこと。

Anshul Sadana(Arista Networks Inc,、カスタマー・エンジニアリング部門副社長)のコメント
「今回の40ギガビット・イーサネット・スイッチのご提供により、弊社の既存の1/10ギガビット・イーサネット統合ソリューションを実現し、将来的に高密度のネットワークを構築するお客様に、ユニークなソリューションをご提供します。」

  • ご参考価格(最小構成)
    • 7050T-52 230万円より
    • 7050T-64 300万円より
    • 7050Q-16 450万円より
    • 7050S-52 300万円より
  • 販売目標  今後3年間で 10億円
  • 出荷開始日2011年12月14日
  • 本日発表する新製品についての詳細は、以下のURLをご参照ください。https://www.arista.com/en/products/7050-series

  • Arista 7050シリーズについて
    「Arista 7050シリーズ」は、コンパクトな1RUの筐体に52個または64個の10GbEポートを搭載し、ワイヤスピードのレイヤ2/3/4パフォーマンスを実現した10/40GbEデータセンタースイッチです。大規模データ、IPストレージ・アプリケーション、Hadoopクラスタや高密度仮想化に対し、堅牢なパフォーマンスをご提供します。

  • 「Arista EOS」について
    「Arista EOS」は、次世代データセンターとクラウド・ネットワークのビジネス・ニーズに対応できる基本システムとして開発された当社独自のネットワーク・オペレーション・システムです。独自のマルチプロセス状態共有アーキテクチャを基盤として高度にモジュール化したソフトウェア設計によって、ネットワーキングの状態と処理本体を完全に分離しています。したがって、システムの状態に影響を及ぼすことなく、障害復旧やソフトウェアの増分更新をプロセス単位できめ細かく実行できます。

  • アリスタネットワークスについて
    アリスタネットワークスは、大規模なデータセンターやコンピューティング環境向けにクラウド・ネットワーキング・ソリューションをご提供するために設立された会社です。アリスタネットワークスの10ギガビット・イーサネット・スイッチは、さまざまな受賞歴のある先進的なソリューションであり、スケーラビリティ、堅牢性、およびコストパフォーマンスに優れた製品です。また アリスタネットワークス製品の中核となるEOSは、先駆的で新しいソフトウェア・アーキテクチャです。アリスタネットワークスの製品は、販売パートナー、システムインテグレーターなどを通じて、ワールドワイドに販売されています。

*Arista EOSはArista Network Inc.の登録商標です。
*本文中に記載の社名、製品名はすべて各社の商標または登録商標です。
報道関係からの問合せ先
株式会社エル・ビー・エス 樋川
TEL: 03-3769-1351
E-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

The links above are for the viewer’s convenience, and Arista has not reviewed and is not responsible for their content.

1